この記事を読んでいるということは、今アイフルに増額の申込みをしようと考えているところだと思います。
アイフルを利用しているうちに、思ったより限度額が低いと感じた人もいるかも知れません。
「そうなんだよ!もうちょっと借りたいときがあるんだよね!」
うんうん、そうですよね!
冠婚葬祭があったり、飲み会が続いたりすると、お金が足りなくなりますよね!
アイフルでは、初回契約の場合は利用者の返済能力が未知数であるため、あえて低めに限度額を設定する傾向があります。
そのこともあり、高額な借入れに対応できず、「限度額が低いな」と感じることになるのです。
「何とかして、限度額を増やす方法ってないの?」
はいはい!ありますよ!
アイフルでは、増額審査に通れば借り入れ限度額を増やすことができるんです!
そこで今回は、アイフルの増枠審査の申し込み方法や心がけておきたいポイントを紹介します。
増枠方法を知っておけば、いざというときにきっと役に立ちますよ。
アイフルの増枠方法の手順を紹介
アイフルの増枠方法は、電話や会員サービスだけでなく、アプリからも簡単に申し込みができます。
必要書類を提出し、審査に通れば増枠という流れになります。
そもそも増枠とは、今現在の借り入れ限度額の金額を増やすことです。
初回契約時には自分の希望している金額までは借りられなかったという人でも「収入が増えた」、「これまで返済に遅延などがない」といった場合、増枠審査に通る可能性があります。
「なるほど~。誰でも増額審査に通るってわけじゃないんだね。」
そうですね。
収入が増えたり信用実績を積み上げたりした人が、審査に通る可能性がでてきますね。
また、審査結果によっては、現在の融資可能額を減額されたり最悪利用ができなくなったりする場合もありますので、増枠を申し込むタイミングは非常に重要です。
増枠方法するタイミング
増枠申し込みをするタイミングとしては、アイフルから増枠案内が来たときがベストです。
増枠案内とは、利用実績や返済状況に問題がない優良な顧客に対し、アイフルから電話やメールで「増枠しませんか?」とお誘いのあるものです。
優良な顧客として一定基準を満たしたと見なされますので、増枠がかなう確率は高いでしょう。
「えっ?そんな案内来たことないけど・・・。」
はいはい、届いてないと「なんで?」と思いますよね?
実はわたしも「ちゃんと返済してるのになんで届かないのかな~。」と疑問に思っていたときがありました。
実は、増額の案内はすべての人に届くのではなく、初回利用日から6か月以上経過している人に届くことが多いんです。
なお、アイフルから増枠案内が来たとしても審査が必要ですので、100%希望が通るとは限りませんので注意してください。
自分から増額申請してもOK
もちろん自分自身のタイミングでも増枠を申し込むことができます。
目安としては以下のタイミングが適切です。
・属性に変化があった
・利用状況、信用状況に問題がない
では、それぞれのタイミングについて詳しく見ていきましょう。
属性に変化があった
収入が上がった、勤続年数が1年以上になったなど自分の属性がポジティブに変化した場合は増枠申し込みに適したタイミングと言えます。
特に基本給が上がるなど、収入が安定的に上がった場合、総量規制の「年収の3分の1」の枠も増えますので増枠できる可能性は高くなります。
利用状況、信用状況に問題がない
他社も含め遅延や延滞の有無は非常に重要です。
この点に問題があれば増枠どころか減額になる可能性もありますので注意してください。
また総量規制の観点から、他社の借り入れが増えてしまった場合も増枠審査は通りにくくなります。
利用状況に関しては、初回契約から2~3か月程度の利用では増枠申し込みを行っても増額の可能性は低いです。
信用できる利用者かまだ判断できかねるため、理想として1年はアイフルを利用してから申し込みするのがベターです。
増額申請方法の流れ
増額申請の大まかな流れは以下のようになります。
① 店舗、自動契約機、電話もしくは会員サービスやアプリからログインし申し込む
② 借り入れはアイフルATM、提携銀行ATM、提携コンビニATMで可能
店舗や自動契約機に来店するか、増額専用ダイヤルもしくはインターネットの会員サービスやアプリにログインすることで申し込むことができます。
会員サービスの場合は、「ご利用限度額の増額申し込み」の項目から、入力していきます。
条件によっては収入証明書の提出が必要ですので、あらかじめ準備しておくことをおすすめします。
増額審査を受けて即日融資を受けたい人は、午前中に申し込みをするようにしてください。
審査が通った場合は、アイフルATM、提携銀行ATM、コンビニATMで即日借り入れができます。
電話や会員サービスからの申し込みであれば来店不要で、郵便のやり取りもありませんので、家族にバレたくない人には非常にありがたいですね。
電話でも申し込み可能!増額方法と時間帯を紹介
アイフルは増額専用ダイヤルに電話することでも増額申し込みができます。
受付時間は平日の9時から18時です。(TEL:0120-008-113)
新規申し込みの受付時間(全日9:00~21:00)と異なるため間違えないように注意してください。
増枠専用ダイヤルでの申し込みは、審査の混み具合によっては即日の増額が可能ですので、急ぎの場合はおすすめの方法になります。
「急ぎの場合は、いつまでに申し込めばいいの?」
うんうん、気になりますよね!
即日の増額融資希望の場合は、午前中に申し込むことをおすすめします。
ただし土日は受付していませんので、注意してください。
土日に増額申し込みをした場合は、平日の翌営業日に審査結果の連絡が来ます。
増額申請の申し込み方法
増額申請の申し込みは、増額専用ダイヤルに電話、インターネットやアプリの会員サービス、自動契約機やアイフルの店舗に来店するかのいずれかです。
それぞれの営業時間をまとめてみましたので参考にしてください。
増額専用ダイヤル 受付時間 平日9:00~18:00
TEL:0120-008-113
会員サービス・アプリ 受付時間 24時間365日
申し込みが土日の場合は翌営業日に回答
契約ルーム(自動契約機) 受付時間 全日8:00~22:00 (一部店舗を除く)
店頭窓口 受付時間 平日9:00~18:00
即日の増額審査完了をしたいとき
アイフルの増額審査は申し込む時間帯によって即日回答が可能です。
審査回答時間は2時間から3時間以上かかることもよくありますので、余裕を持って申し込んでください。
特に審査が混雑するのは、仕事が終わる平日の夕方ごろや土日です。
「じゃあ、お昼休みとか早めに申し込んでおくといいね!」
そうですよね!
早め早めが即日の融資を受けるためのポイントです。
また、場合によっては在籍確認も必要のため、勤務先の電話対応ができる営業時間も考慮してください。
平日の18時まで受け付けをしている増額専用ダイヤルであれば、急ぎの場合に対応してくれます。
ただし、夕方は回線が混雑するためどちらにしても早めに申し込むことをおすすめします。
土日も増額申請はできる
アイフルでは、インターネットの会員サービスや自動契約機からであれば、土日でも増額申請が可能です。
一番便利なのは24時間いつでもどこでも申し込みができるインターネットでの申し込みです。
ただし、増額の申し込み自体は可能ですが、土日は増額の審査を行っていませんので、審査結果の回答は翌営業日となります。
即日融資を希望する場合は、平日の早めの時間に、増額専用ダイヤルへ申し込んでください。
店舗ATMで増額申請できる時間を紹介
アイフルの店舗ATMの稼働時間は店舗によって違いますが、多くのATMで7時から24時前後まで営業していますので、借り入れや返済がとても便利ですよね。
増額申請ができる無人契約機の営業時間は、全日8時から22時です。
「ATMとはちょっと営業時間が違うんだね!」
そうなんです!
若干のずれがありますので、利用前にはしっかり確認しておいてくださいね。
また、店舗数は少ないですが店頭窓口は直接アイフルの社員と相談しながら増額の申し込みが可能です。
「店舗かぁ~。担当者って怖くない?」
うんうん、ちょっと心配な気持ち、よく分かりますよ!
でも、口コミではアイフルは対応が丁寧で商品知識も豊富なため相談しやすいと評判です。
増額について質問がある人は、店舗窓口を利用してみるのもいいですね。
増額は千円単位で申し込みができるようになった
アイフルの増額は千円単位で申し込みが可能です。
「そうなんだ!でもせっかくだから高く申し込んでおいた方がよくない?」
おっと!それはちょっと危険ですよ!
確かに、多額のお金が必要になったときに便利かも知れませんが、借金癖が付いてしまう可能性が高くなりますよ!
また、一般的に希望する限度額が大きければ大きいほど審査が慎重になります。
なるべく確実に審査に通りたい場合は、必要最低限までに抑えておくことをおすすめします。
アイフルの増枠審査で注意するポイント
アイフルで増額申請をするときは、総量規制や必要書類、在籍確認などについて注意する必要があります。
これらを知らなければ無駄に審査落ちをしてしまう可能性があります。
「こわいこわい!でもそれを知ってれば大丈夫なんでしょ?」
そう言いたいところですが、残念ながらそうではないです。
増額にはメリットがありますが、その反面デメリットもあって、審査結果によっては利用停止や減額になってしまうこともあるんです!
必要な書類や審査内容を知っておけば、即日回答を得るためにも役立ちますよ。
総量規制
先ほど軽く触れましたが、総量規制とは貸金業法という法律で定められた規制で、「貸金業者は年収の3分の1を超える金額を貸し付けてはいけない」というものです。
アイフルを始め消費者金融はこの基準内で限度額を審査しています。
そのため、年収が少ない場合や他社での借り入れがある場合は、希望する額の借り入れが難しいのです。
この総量規制ができた背景としては、消費者金融が利用者の返済能力を超えて無理な貸付けを行ったため多重債務者が増えたり、経済的破綻を苦に自殺したりする人が増えたためです。
「えっ?じゃあさ、住宅ローンやマイカーローンは組めないの?だって、年収の3分の1までしか借りられないんでしょ?」
はいはい、そう思ってしまいますよね!
実は、住宅ローンやマイカーローンは総量規制の対象外なので、年収の3分の1以上の借入れができるのです。
また、銀行は本来総量規制の影響を受けませんが、自主的に総量規制を取り入れています。
話が少し脱線しましたが、アイフルもこの総量規制をしっかりと遵守しているため、現在他社の借り入れ可能額の合計が年収の3分の1を超えている場合は増額審査に通ることはありません。
収入証明書類の提出
上記の総量規制などから、条件によっては収入証明書の提出が義務付けられています。
収入証明書を提出しなければならない条件は次の通りです。
・アイフルの利用限度額が50万円を超える場合
・アイフルの利用限度額と他の貸金業者からの借入総額が100万を超える場合
・就業状況の確認等、審査の過程で提出する必要がある場合
・前回収入証明書を提出してから3年以上経過している場合
収入証明書類
収入証明書として、次のいずれか1点を提出します。
・源泉徴収票
・住民税決定通知書
・給与証明書
・確定申告書
・所得証明書
このうち給与証明書を提出する場合には幾つか注意点があります。
・直近2か月分が必要(住民税の記載がある場合、直近1か月分で可になることもあり)
・賞与支給のある人は1年以内(夏・冬・各々)の賞与明細書も合わせて提出
なお、個人番号(マイナンバー)が記載されている書類を提出する場合は該当箇所が見えないように提出します。
即日融資を受けたい場合はあらかじめ収入証明書を用意しておくと手続きがスムーズにできます。
在籍確認
初めてアイフルと契約したときには「在籍確認」がありましたが、増額申請のときはどうなのか気になりますね。
結論から言うと、アイフルの増額申し込みで在籍確認があるかどうかは、申込者の利用状況によります。
「どんな人が在籍確認されるの?すごい気になるんだけど!」
うんうん、そうですよね!
なるべく在籍確認はされたくないですもんね!
アイフルは基本的に、増額審査のときは新規申し込みのときよりも在籍確認を重視していないため、借り入れ状況や返済状況に問題がなければほぼ在籍確認はないでしょう。
ただし、次の場合には在籍確認が行われる可能性があります。
・アイフルと契約してから何年も経っている
・転職や引っ越しをしている
で安心してくださいね!
もちろん、アイフルの名前は語らず、個人名を名乗って電話をしてくれるので、アイフルに申し込んでいることは誰にも分かりません。
増額審査時間
アイフルの増額審査時間は、最短で即日の融資が可能とされています。
これは申し込み内容や審査内容に問題がなく、在籍確認が不要である場合です。
これ以外の場合は、審査に時間がかかる場合がほとんどです。
また、審査は基本的に申し込んだ順番で行いますので、混雑時には時間がかかります。
急いでほしいときは電話で申し込んで、その旨を伝えることをおすすめします。
また増額審査のコールセンターの受付時間は平日の9時から18時です。
新規申し込みのコールセンターとは受付時間が異なるため気を付けてくださいね。
審査結果によっては利用停止や減額となる
増額審査の結果によっては、増額どころか減額や利用停止となる場合があります。
よくあるのは以下のパターンです。
・収入が下がった
・他社の借り入れが増えた
・信用情報、利用状況に問題がある
・属性が変わった
収入の減少や他社を含めた借入額の増加は、総量規制の「年収の3分の1までの貸付」に抵触する場合がありますので、減額されたり利用停止になったりする可能性が高いのです。
また、他社も含め遅延や延滞がある場合は、アイフルにとってリスクの高い顧客に該当し、増額をしない可能性が高いです。
今現在の限度額で返済が滞っているのならば、返済能力がないと判断されます。
転職したなど属性が変わったときも、場合によっては審査に不利になる場合があります。
増額審査落ちしないためのコツを紹介
アイフルの増額審査に落ちないためのコツは次の4つです。
1.アイフルでの返済実績を作る
2.借り入れ件数や金額を少なくする
3.短期間に複数の申し込みをしない
4.延滞をしない
つまり、「信用情報に問題はないか」、「返済能力があるか」ということをチェックされるわけです。
「ってことは、最初の審査のときと同じような感じだね!」
そうですね!
審査のポイントは大体同じですね!
でも、限度額を増やす審査になるわけなので、新規申込時よりも厳しく審査されるのは間違いありません。
実際に増額申し込みをしたけど審査落ちや減額された利用者は多いのです。
ではどのような対策をすれば審査落ちを避けられるのでしょうか。審査に通るためのコツを紹介します。
1.アイフルでの返済実績を作る
審査に通りやすくするためにはアイフルでの返済実績を作りましょう。
具体的な期間としては半年から1年以上です。
毎月返済日に遅れることなく確実に返済をするのは大前提ですが、随時返済をするなど最低返済額を超えて返済できればベストです。
また過去に全額返済した実績があれば、それも有利に働きます。
コツコツ返済実績を積み重ねていれば、アイフルから増額案内が来るかも知れません。
そのタイミングで申し込めれば理想的ですね。
2.借り入れ件数や金額を少なくする
他社を含めた借り入れ件数や金額を少なくすることも大事です。
総量規制である「年収の3分の1以下の借り入れ」に抵触しないためでもありますし、借り入れ件数が多ければ、新たにお金を貸しても返済できない危険性があると判断されてしまいます。
多重債務になっている場合は可能な限り完済し、それも難しいようならプチおまとめをするもの効果的です。
借り入れ件数や借入金額が初回契約時よりも少なくなっている場合は、審査が有利になります。
3.短期間に複数の申し込みをしない
確実に借り入れしたいがために、保険として短期間に複数の消費者金融や金融機関に申し込むことは絶対にやめてください。
「短期間で複数」の定義がどれくらいなのかは定められているわけではありませんが、一般的に1か月~3か月の間に3社以上と言われています。
もちろんアイフル以外の消費者金融や金融機関も同じ印象を持つため、短期間の複数社への申し込みは、審査に通らない「申し込みブラック」となってしまいます。
一度申し込みブラックになると、どんどん審査が通りにくくなる悪循環に陥りますので、焦る気持ちをグッと堪えて短期間で複数の申し込みは控えましょう。
4.延滞をしない
何度も繰り返していますが、借りたお金は必ず期限内に返済してください。
これはアイフルだけでなく、他社を含めてです。
借り入れの返済を61日以上延滞すると、長期延滞として「異動」と信用情報に記録されてしまいます。
新規申し込みと同じように増額審査のときも、アイフルは信用情報を照会して確認していますので、かなり重視されるポイントです。
数日程度の延滞であれば個人信用情報に記載されることはありませんが、度々同じように遅れている場合はアイフルのブラックリストに入る可能性は否定できません。
返済遅延として個人信用情報に記載されてしまうと、増枠できないだけでなく、最長で5 年間は他社も含め審査に通りにくくなります。
もし自分の信用情報が心配な場合は開示請求をすることができます。
所定の手数料は必要ですが、スマホや郵便で請求手続きができます。
気になる人はCIC、JICC、全銀協の3、つの個人信用情報機関のホームページをチェックしてみてください。
審査落ちしたときの対処法
残念ながらアイフルの増額審査に落ちてしまった場合、焦って再度申し込みをするのではなく冷静に対処しましょう。
問題点をクリアできれば、次回は審査に通る可能性はあります。
審査基準を満たす
なぜ審査が通らなかったのか、残念ながらその理由は教えてもらえません。
「理由を教えてくれないなら、分かるわけないじゃないか~!」
うんうん、そうですよね!
はっきり教えてもらいたいですよね!
でも、現在の自分自身の状況を分析してみて、思い当たることはありませんか?
・信用情報に問題はないか
・返済能力があるか
もし信用情報に問題がある場合は短期間での増額や借り入れは難しいかも知れませんが、解決できる問題点は解決を目指しましょう。
もし転職したため勤続年数が短いのであれば、最低でも1年以上経過してから申し込みましょう。
勤続年数は長ければ長いほど信用度に有利に影響します。
また他社に借り入れがある場合は、総量規制に抵触している可能性があります。
まずは自分がいくら借金があるのか書き出してみてください。
借り入れ件数や金額に問題がある場合は、日々の無駄遣いを見直して、返済に集中してください。
このように大前提として審査基準を満たせるレベルまで底上げを目指しましょう。
再申し込みは期間を空ける
アイフルに再度申し込みをする場合は、最低でも半年程度は期間を空けてください。
個人信用情報機関には、申し込み状況も記録されるので、短期間に申込みを続けても審査に通ることは難しいです。
記録が削除されるのは半年以上経過してからなので、クリアにしてから挑戦することをおすすめします。
他社への新規申込を検討する
しかし、どうしてもすぐにお金が必要という場合は、増額にこだわらず他社への新規申し込みを検討するのもひとつの方法です。
アイフル以外にもプロミスやレイクALSA、アコム、SMBCモビットといった消費者金融や、もちろん銀行などでもカードローンを取り扱っています。
しかし、銀行や、アイフルと同等の規模の、大手消費者金融の場合、再度審査落ちする可能性は否めません。
審査に通る可能性として一番高いのが中小消費者金融です。
中小消費者金融は大手と違い、独自の審査基準を設けている場合があるので融通が利きやすいのです。
大手は第一段階として、コンピューターによって機械的に審査されますので、基準を満たさない場合は即はじかれますが、中小消費者金融は個人の事情を考慮しながら人の手で審査されます。
決して審査が甘いというわけではありませんが、大手は通らなかったけど中小は通ったというパターンは多いです。
しかし、残念ながら中には悪質な闇金業者が紛れている場合があります。
どんなにお金に困っていても、闇金業者にだけは絶対に手を出すのはやめてください。
一度でも闇金に手を出すと人生を棒に振ってしまいます。
増額すると返済額も変わる?
アイフルで増額すると金利が下がる可能性があります。
なぜ増額で金利が下がるかと言うと利息制限法で定められた上限金利があるからです。
一般的に借り入れ限度額が多いほど上限金利は低くなり、消費者金融はこの上限金利を超えて貸し出すことはできません。
「金利が下がるのはうれしいよね!でも、どのくらい下がるの?」
うんうん、気になりますよね!
金利はできるだけ低いに越したことはありませんかね!
通常初回契約の場合、限度額は低めに設定されるためほとんどは18.0%の金利が適用されますが、100万円まで増額を成功させた場合、15.0%に金利を引き下げることができます。
3%の差は大きいですよね。
新規借入先を作らずに済む
増額には、新規の借入先を作る必要がないというメリットがあります。
今よりももっとお金が必要になった場合、借入方法としては他社に新規で申し込むか、アイフルで増額するかのどちらかです。
もしアイフルの他にも他社と取引が始まれば、金利面でも不利になりますし返済管理も大変です。
しかし増額ができた場合は限度額の範囲内で追加融資が可能になります。
借入先を複数にしてしまうと、今後の借り入れ審査にも影響がでますし、返済日が複数になったり、返済額が管理しにくくなったります。
増額が可能であるならば新規申し込みよりも増額申請を優先する方がおすすめです。
\ 最短1時間で融資可能 /