運転免許証など | 申込みに使えます |
---|---|
収入証明など |
・アイフルの利用限度額が50万円を超える場合 ・アイフルの利用限度額と他の貸金業者からの借入総額が100万円を超える場合 ・就業状況の確認等、審査の過程で確認が必要となった場合 |
基本、運転免許証などでOKですが、上記の条件に当てはまると収入証明が必要です。
収入証明の提出はアイフルに限ったことではなく、法令で定められていることなので他社でも同様です。
また引っ越したばかりで書類と現住所が異なっていても追加書類があれば申し込めます。
現住所が記載されている | 健康保険証、パスポート、年金手帳、母子健康手帳 等 |
---|---|
公共料金領収書 | 電気、ガス、水道、固定電話、NHK |
官公庁発行書類 | 住民票、納税証明書、印鑑登録証明書 等 |
※公共料金領収書は直近2回分までのもので、領収押印があるもの
※官公庁発行書類は氏名、住居、生年月日の記載がある書類(発行日より6か月以内のもの)
この中からいずれか1点あれば申し込みできます。
運転免許証の代わりになるもの
本人確認書類として、運転免許証を提出するのがベストですが、持っていない場合は次の書類でも対応してもらえます。
ただし用意できる書類が「顔写真付き」か「顔写真なし」で異なります。
顔写真付き書類を用意できる場合
以下のいずれか1点でOK
- パスポート住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 公的証明書類(氏名・住所・生年月日あり)
- 個人番号カード(表のみ)
顔写真なし書類を利用する場合
この場合は以下のいずれかとなり、複数の書類が必要です。
- (A)から2点
- (A)から1点と(B)または「補完書類(※)」から1点の計2点
- (B)から1点とアイフルから簡易書留送付
A | B |
---|---|
健康保険証、年金手帳、母子健康手帳 | 戸籍謄本(抄本)、住民票、住民票記載事項証明書 等 |
※「補完書類」とは上記の本人確認書類に記載の住所が現在住所と異なる場合の書類と同じです。
※有効期限のない公的証明書は発行日より6か月以内のものに限ります。
※取引内容によっては簡易書留を送付しない場合もあります。
収入証明が必要な場合
収入証明の提出が必要な3つのケースに当てはまる場合、証明書類として次の書類から1点を提出します。
源泉徴収票 |
---|
![]() |
給与明細書 |
![]() |
住民税決定通知書 |
![]() |
所得証明書 |
![]() |
確定申告書 |
![]() |
給与明細書を提出するときの注意点
給与明細書は直近2か月分が必要です。なお、地方税(住民税)の記載がある場合、直近1か月のみで可となる場合もあります。
「発行年月」「氏名」「勤務先名」「総支給額」が明記されていない場合や手書き部分がある場合は、勤務先の社印もしくは社判が必要です。
その他有効とされる収入証明一覧
青色申告決算書 | 税務署受付印または税理士印があるもの、もしくは電子申告の受付日時、受付番号の記載があるもの |
---|---|
収支内訳書 | 税務署受付印または税理士印があるもの、もしくは電子申告の受付日時、受付番号の記載があるもの |
支払調書 | 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書 |
年金証書、年金通知書 | 年金以外に主となる定期的な収入がある方に限る(主な収入が年金のみの方は対象外となります) |
【注意】増額審査のときも必要になることがある
アイフルの利用限度額をもっと上げたいときは、増額申請をして審査に通過すれば増額してもらうことができます。
そして、この審査のときにも収入証明書の提出を求められることがあります。
より高額な貸付けを行うにあたり、利用者の返済力を厳しくチェックするためです。
書類提出する5つの方法
アイフルに本人確認書類や収入証明書類を提出するには、次の方法があります。
- アイフル公式サイト
- 自動契約機(9:00~21:00)
- 電話(0120-201-801、女性専用:0120-201-884)
- FAX
- 電子メール
- 店頭窓口(平日10:00~18:00)
- 郵送
この中でおすすめの方法は、アイフル公式サイトからの提出です。
パソコンやスマホに画像やデータを取り込んでアイフル公式サイトから提出します。
なお、郵送の場合は、ATMや無人契約機などに置いてある返信用封筒を使用しますが、日数がかかってしまうため、おすすめの方法とは言えません。
収入証明書の提出が必要な理由とは
申込書に年収を自己申告したのに、どうして収入証明書を提出しなくてはならないのか疑問に思いますよね。
提出が必要な理由は、アイフルが申込者の年収を正しく把握して、高額融資をした場合の貸倒れ(回収不能)リスクを回避するためにあります。
50万円未満の貸付けの場合は、勤務先への在籍確認をすることで申込者の返済能力を確認するに留まりますが、50万円以上または他社との合計貸付額が100万円を超える場合は、より正確な返済能力を判断する必要があるのです。
また、貸金業法にも確認書類で、所得の把握をすることが明記されているのです。
もちろん、アイフルは総量規制の影響を受けるため、年収の3分の1以上の貸付けにならないよう注意するためでもあります。
書類提出のタイミング
書類を提出するタイミングは、アイフルの仮審査通過後になります。
申し込みフォームを送信した後に仮審査に入りますが、仮審査が終わると「審査通知メール」が届きます。
そこに、「書類提出サービス」のURLが記載されていますので、アクセスして提出します。
書類提出後、本審査に入り、在籍確認などを行って審査結果が通知されます。
\ 最短1時間で融資可能 /